「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥18100安い!!10%OFF
新品定価より ¥18100安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
6044484
商品解説■1919年から鉄道院大宮工場にて14輌が製造された、信越本線横川-軽井沢間用アプト式電気機関車です。
第三軌条からの集電靴とは別に、パンタグラフも備えた箱型切妻車体のユニークな姿で、1952年まで使用されました。
坂下の横川寄りにのみ運転台が設けられており、軽井沢寄りには連結器上にはみ出すように抵抗器室が設けられています。
他の国鉄型電機には見られない独特な形態は小型機ながらも存在感満点です。
●モデルは2度目のリニューアルとなります。
●今回製品では動力部がコアレスモーター仕様に変更となります。
●調整は少々大変ですが蒸気機関車のようなメカニカルなロッドの動きもお楽しみいただけます。
●上回りでは前回製品と同様パンタグラフは全金属製PS11が組み立て式で付属します。
※カプラーは別途お求めください。
※画像は前回製品です。
※本製品は組立キットです。ハンダ付けによる組立とロッド調整、塗装仕上げが必要です。
【商品詳細】
スケール:1/150 9mm